口座振替の手続きはめんどくさいって感じている人が
多いと思いますが、
意外と簡単に終わります。
そこで今回は
・口座振替とは
・郵便振替とは
・自動払い込みとは
・振替口座と総合口座の違い
・ゆうちょ銀行口座振替受付サービスとは
・口座振替依頼書サービス
・通常貯金の口座解約について
・口座振替の停止方法のやり方
・奨学金の口座振替について
・paypalアカウントでゆうちょ銀行の口座振替を設定するやり方
・市税の口座振替の手続き方法
について説明していきたいと思います。
口座振替の登録とは
各種サービス利用代金の支払いを
指定銀行などの
預金等取扱金融機関の
預金口座から指定した日に引き落とすことで、
収納機関の収納口座へ送金されるものであります。
銀行を利用する際は、
銀行利用申込条件を
しっかりご確認ください。
郵便振替とは
日本郵便の郵便振替口座へ
代金をお振込みいただく
前払い制の
お支払方法です。
自動払い込みとは
事前のお申し込みにより、
払戻金を、
受取人の口座に
継続して
自動的に払い込む方法です。
公共料金のように、
受取人がたくさんの方から
定期的に支払いを受ける場合に
大変便利です。
2018年3月1日現在、
自動払い込みの受け付け通知書のお知らせ方法の一部が
変更したので
頭に入れておいてください。
振替口座と総合口座の違い
振替口座はお金の受け取り、
送金など、
送金決済のあらゆるシーンに特化した
振替専用の貯金口座です。
開設に必要なものは
振替口座加入申込書、
振替口座用印鑑票、
印鑑、
本人確認書類です。
*各種請求書は自分でダウンロードしてください。
*受払の依頼明細の郵送通知を希望の方は所定の料金がかかります。
総合口座は通常貯金、
定額貯金、
定額預金などを
管理できるサービスです。
ゆうちょ銀行の口座振替受付サービス
ゆうちょ銀行の通常貯金口座のお届け印がなくても、
クレジットカード(楽天カードなど)や
携帯電話料金のお支払いを、
毎月自動引き落としできる
口座振替のお申し込みができる
口座振替サービスです。
口座振替申請の受付サービスには
web受付、
金融機関受付、
収納機関受付
があるので
それらについて
紹介していきたいと思います。
・Web受付とは
クレジットカードや携帯会社などの
webサイトから
ゆうちょ銀行を選択し、
インターネット経由で
すぐに自動払込みのお申込みができます。
*あらかじめキャッシュカードの登録が必要です。
*口座振替申込用紙のお届け印は不要です。
*ゆうちょ銀行窓口に行くことなく、自宅からお申込みができます。
*手数料は0円です。
・金融機関受付とは
クレジットカードや携帯会社などの
webサイトからゆうちょ銀行を選択し、
ゆうちょダイレクトから
自動払込みのお申し込みができます。
*あらかじめゆうちゅダイレクトでの手続きが必要です。
(ゆうちょダイレクトはほぼ24時間対応しています。)
*以下同文です。
・収納機関受付とは
郵貯銀行の通常貯金口座のキャッシュカードを、
クレジットカードや携帯会社などに
設置されている端末機に読み込ませ、
暗証番号を入力すると、
自動払い込みのお申し込みができます。
暗証番号の設定は生年月日などの
他人に推測されやすいものは
おやめになってください。
*あらかじめの口座振替申出書のお申し込みは不要です。
*自宅でのお申込みではありません。
*以下同文です。
口座振替はご本人であることが
確認できないため
エラーが発生することもあるので、
その場合は、
よくあるご質問を見るか、
郵便局か
ゆうちょ銀行の窓口にお問い合わせください。
口座振替依頼書サービス
口座振替依頼書を事業者にて受付後、
金融機関の口座から
料金を自動引き落としするサービスです。
依頼書の記入例がネットにありますので
書き方を参考にしましょう。
*ゆうちょ銀行の場合捨印欄は必要ありません。
通常貯金の口座解約について
口座の名義人の方が口座の契約を解約する場合、
必要なものは通帳、
キャッシュカード、
お届け印,
本人確認書類です。
手続きは、
郵便局、
ゆうちょ銀行の窓口だったら
どこでも可能です。
口座振替の停止方法のやり方
提携収納機関に
すぐに振替サービスの利用を停止する旨を
お知らせください。
それか、
即時振替サービス利用廃止届に
必要事項を記入していただき、
総合口座通帳、
お届け印、
本人確認書類をご用意の上、
ゆうちょ銀行又は
郵便局の窓口で手続きをしてください。
奨学金の口座振替について
奨学金の返還は、
口座振替により行います。
(手数料は無料です。)
口座振替の新規申し込みまたは
振替口座の変更をする場合は
口座振替加入申込書に必要事項を記入し、
手続きをしてください。
申請方法は郵送と
銀行窓口の
二つの方法があります。
paypalアカウントでゆうちょ銀行の口座振替を設定するやり方
口座振替を設定する際、
キャッシュカードや
通帳に
記載されている
5桁の記号を確認していただき、
真ん中の3桁の番号を
支店コードとして使用してください。
つぎにキャッシュカードや
通帳に
記載されている
8桁の記号を確認していただき、
最初の7桁の番号を
口座番号として
使用してください。
設定を終えたら、
paypal残高から
その銀行口座に引き出す際、
自動的に支店コードを変換します。
市税の口座振替の手続きのやり方
ここでは金沢市の場合で説明していきたいと思います。
申し込みは銀行、
郵便局の窓口で可能です。
必要なものは、
預金通帳、
通帳使用印、
納税通知書です。
申し込みされてから1か月で
口座振替開始通知書をハガキで郵送します。
これらのほとんどの手続きは
本人以外でも行うことができるので
忙しい時でも安心してください。
切手やハガキも
ゆうちょのついでに
郵便局で購入してもよいでしょう。