picture managerは画像の編集や管理に役立つので
ぜひ使いこなしてほしいソフトですが、
使い方がわかりにくいのが残念です。
そこで、今回はpicture manager
マイクロソフト
ピクチャーマネージャー ダウンロード windows10 64bit
microsoft office picture manager 64 bit
の使い方や
ダウンロードについて解説します。
picture managerの使い方…microsoft office picture managerのダウンロード方法と使い方
picture managerの使い方が難しい、
わかりにくいという声も聞きますが、本当でしょうか。
microsoft office picture managerの使い方の前に、
その機能について解説します。
簡単に言うと「画像管理ソフトウエア」で、
写真を加工することができるソフトです。
写真の色調を明るくしたり暗くしたりできるだけだはなく、
セピア色や白黒、柔らかさをだしたり、
さわやかな雰囲気に変えるなど
自分のイメージ通りにすることができます。
写真のサイズ変更や圧縮など
色々なことを簡単に行えて便利なソフトです。
早速ですが、microsoft office picture managerの
ダウンロード方法は次の通りです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24309
このURLから簡単に手に入ります。
自分のパソコンに合ったバージョンをダウンロードしたら、
必要なプログラムをインストールします。
ユーザー設定する時には、不要なものを外して
自分に必要なもののみ選択することが出来るので、
よく見て吟味、不要なチェックを外すことを
忘れないようにしてください。
microsoft office picture managerとは、
画像の編集や管理ができる便利なソフトウエアです。
microsoft office picture managerの無料ダウンロードは
簡単なのでぜひインストールして使ってみてください。
ピクチャーマネージャーの愛用者は、
シンプルな作りなので操作がしやすく
ストレスが少ないと言います。
画像のトリミングも簡単に行えます。
手順は、「画像」から「画像修正ツール」「トリミング」へ、
そこで画像を調整したら
「OK」をクリック「保存」すれば完了です。
同ファイル内の画像なら一括で行うことも出来るので、
大量の画像を編集したいときは
1つ1つ同じ作業を繰り返す必要がなく便利です。
圧縮や色彩調整も同様に簡単に出来ます。
ピクチャーマネージャーのwindows10に64bit版をインストール方法や使い方
ピクチャーマネージャーは、パソコンを買い替えて
windows10に変わったら搭載されていないので
ショックを受ける人も多いですが、
64bitバージョンのピクチャーマネージャーの
使い方も以前と同様なので、
windows10 picture managerでも
ダウンロードして使用することをおすすめします。
ピクチャーマネージャーをダウンロードする前に、
自分のパソコンがwindows10 34bitなのか64bitなのか
確認する方法をお伝えします。
まず、スタートボタンを押して「設定」へ進みます。
次に「システム」を押したら
「バージョン情報」というところの「デバイスの仕様」
「システムの種類」までいくと
32bitか64bitかが表示されているはずです。
今は64bitの方が主流なので迷う場面も少ないかと思いますが、
処理できる量や速さ、メモリ容量のことを考えても、
ピクチャーマネージャーをインストールするなら
64bitのパソコンをおすすめします。
Windows10にはピクチャーマネージャーは入っていません。
2010年まではOfficeの中に入っていましたが、
2013、2016では廃止されたので
必要ならインストールして使わなければなりません。
Windows10におけるピクチャーマネージャーの
インストール方法も簡単で無料なので、
以前からピクチャーマネージャーを愛用していた人は
引き続き使用することができます。
ちょっとした画像加工なら、
やはりピクチャーマネージャーが一番使いやすいです。
Windows10に搭載されていなくて
がっかりしたという人は多いようですが、
無料でダウンロードできるので安心しください。
まだ使ったことがないという人にもおすすめです。
まとめ
picture managerは便利なソフトです。
使いこなせるようになると
仕事の幅も広がるのではないでしょうか。
他にも便利なソフトがありますが、
愛用している人も多いこのソフトを
試してみてはいかがでしょうか。