パンプスは靴と違い、軽々しく水洗いをしていいのか悩み、
結局何もしない人が多いですよね。
匂い消しにスプレーで消臭している人もいるようですが、
実際効果はあるのでしょうか?
ここでは、
パンプスの臭いを取る為の方法を紹介していきます。
スプレーは取れない?効果あり?臭い消し対策
パンプスは職場に履いていくという人も多いでしょう。
職場で臭いパンプスを履いていて、
何かの弾みで周りに臭いが
知れてしまうのは絶対に嫌ですよね。
パンプスの臭いが取れないと困ったものです。
そこで、消臭スプレーで臭い取りをするという人も多いです。
しかし、臭いというのは
簡単には取れないものです。
スプレーだけでは不十分である場合が多いです。
実際にスプレーをした後に嗅ぐと、
臭いを消しているというよりかは
臭い同士が喧嘩してしまう事もあります。
かといって捨てるのは
もったいないですよね。
ここで紹介する方法を試してみてください。
臭い靴。パンプスの臭い。臭いの取り方のほかの対策はあるの?
臭い靴、パンプスが臭い。
臭いの取り方・ケア方法も大切なのですが、
臭いがつかない様に予防する事も大切です。
事前に予防しておく事で、
臭いを最小限に抑えてケアもしやすくなります。
まずは中敷きですね、
中敷きは
消臭効果があるものを使いましょう。
素足でパンプスを履くと
足の臭いがつきやすくなるので、
必ず靴下を履きましょう。
雨が降った際には、
必ず靴下を交換して
濡れたままにするのはやめましょう。
臭いを取る方法。洗い方は?ファブリーズは?パンプスの臭いを取るには?
では、ここからパンプスの具体的に臭い取る方法、
そして洗い方を紹介していきます。
〇ファブリーズ
臭いを取る方法でファブリーズを使う場合は、
消臭効果があるものと、
無臭タイプを使うようにしましょう。
上記で紹介したように、
臭いが喧嘩をして
尚更臭くなってしまいます。
〇クリーニング
靴の洗い方ではクリーニングも存在します。
お金がかかってしまいますが、
靴のプロなので
完璧に臭いを取った状態で
返してくれるので助かりますね。
高いもので、自分で洗うのが
不安なパンプスなどは、
こうしたクリーニングに出すのが
安心と言えるでしょう。
他にも重曹、粉重曹での洗い方もあります。
臭いフェチの彼氏がいる場合でも、職場・会社の事を考えたら
臭い匂いが好きな人も中にはいますが、
社会人として職場・会社で
臭いのするパンプスを履いていたら、
それはもうスメルハラスメントにあたる場合があります。
就活は?営業は?予防は大事!職場が立ち仕事の方が臭いはきつい?
やはり立ち仕事は足に負担がかかりますし、
蒸れるために臭いがつきやすいです。
予防する方法や、
臭いを消す方法をしっかり
把握しておかなければ、
会社で白い目で見られてしまいます。
営業や就活は歩き回ることが多いでしょうが、
消臭をしっかりしていなければ、
身だしなみがだらしないと思われてしまいます。
そうならない為にも、
臭いの消し方を学びましょう。
合皮パンプスの臭いは食器用洗剤で手軽に洗うことができる!
革靴に関しては、勿論専用の洗剤であったり
お店に出さないと
劣化を早めてしまう結果となります。
しかし、対して
合皮のパンプスに関しては
簡単に食器用洗剤である
中性洗剤で洗うことができるのです。
中性洗剤といえば、
早く言えば食器用洗剤です。
食器用洗剤を駆使して、
手軽に毎週洗えば
臭いもほとんどつく事がありません。
また、臭いが付くのを防止するために、
粉の重曹も仕上げに
振りかけてしばらくつけた後に洗うと、
臭いがすっかり取れると言われています。
是非とも
一度重曹を試してみてくださいね。
アルコールで臭いケア!パンプスの臭いを消す
靴が臭くなる機序としては、
靴に住み着いた細菌が
臭いを発している場合もあります。
そこで、
アルコール除菌をする事で、
臭いの元を断つ事ができるのです。
洗う事も大切ですが、
臭いを定着させない為に
毎日の消毒も大切な臭いケアなのです。
一度自分のパンプスを嗅いで、
臭いがしていないか
しっかり確認しましょう。