マニラと言えば、男性にとって楽しみなのは
マッサージと現地女性との夜遊び。
ただし、手放しで治安が良い場所ではないので
やはり気を抜くことはできない。
現地在住者が楽しみ方を語ろう。
マニラを観光…夜の治安は?女が夜中の観光(夜観光)は危険?繁華街のキャバクラなど
当然だが、夜に行くべきではない場所に行かないこと。
イメージよりも安全なマニラとはいえ、特にマラテの夜は
いまだに他の場所よりも治安は良くない。
相当運が悪いとしか言えないが・・・
大きなバスターミナルのあるクバオで
ホールドアップに遭った人がいるという噂を聞き、
帰りが遅くなった夜、
当時付き合っていたアーメルのパンパンガの実家で
朝まで過ごしたことがある(笑)。
[quads id=2]
万が一ホールドアッパーに出遭ってしまったら、
何も言わず財布やスマホなどは渡してしまうこと。
またマニラの夜で気をつけたいのは、
バーなどで一緒に飲むフリをしながら、
睡眠薬を飲ませてお金を奪う輩の存在。
特に日本語を話すようなフィリピン人や、
現地に溶け込んだ日本人に
気を許すことがないように気をつけたい。
また基本だが、通りなどで大きなお金を出したり
スマホなどのガジェットを使わないこと。
「マニラの夜は怖い・・・」
眉をひそめてそう語るのは、
恋人がフィリピーナのヒデさん。
東京の久米川からこちらのマニラに通って
もう数十年になるベテランだ。
自分自身は日本にいた頃も
フィリピンパブに行ったことがなく、
現地でビジネスを始めたことで
フィリピンとの縁ができた珍しいパターン。
マニラの夜について学んだのは、
下見なしの移住の後だった。
正直、マニラの夜遊びで期待してしまうのが、お持ち帰りだ。
そこでマニラでの夜遊びのお持ち帰り事情について、
高級店を主に述べていきたい。
ネットで調べると、マニラの夜遊び動画はたくさん出てくる。
具体的には、マニラの夜遊びとして有名なのは
高級ゴーゴーバー。
[quads id=2]
そして、マニラの夜の遊び方が充実しているのは
ロハス通りだ。
マニラの夜遊びにはホテル選びも重要なポイントである。
夜遊びに夢中になるとついつい時間を忘れてしまうので、
ホテルの場所はなるべく便利な場所が良いからだ。
具体的にはどのようなホテルがあるのだろうか。
色々調べてみた。
するとマニラの夜遊びにうってつけなホテルとして
ブルゴスがあることがわかった。
なぜマニラの夜遊びのホテルとして
ブルゴスが良いのかというと
送迎のサービスがしっかりしているからだ。
インターネットで情報を調べると、夜遊びを紹介した地図も
たくさん出てくるので参考にしてみるとよいだろう。
夜遊びを紹介したブログもいくつかある。
【CRAZY MANILA】
【4 travel.jp】
ブログを参考にしながら自分が行ってみたいキャバクラや
おすすめのホテルを調べておこう。
そうすることで夜遊びにかかる費用を概算でチェックできる。
マニラの夜市は魅力が溢れている。
マニラの夜を一人歩き、なんてのもなんだかワクワクしてしまう。
しかもマニラの夜ご飯は美味しくてリーズナブルなことで有名だ。
とはいっても、夜遅くなるとさすがに治安も不安になってくる。
したがって、マニラの夜はタクシーを利用して帰るのが賢明。
夜といえば夜景だろうという人は多い。
俺もその一人だ。
ではマニラの夜景スポットは良い場所があるのだろうか。
答えはもちろんYES。
マニラは夜着でも十分に楽しめる。
マニラは夜景を楽しみながらバーでくつろげる
おしゃれな場所がたくさんある。
例えば、マカティにある「71GRAMERCY」
71階にあるバーで、360度マニラの夜景を見ながら
お酒を楽しむことができる。
■詳細情報
住所: 4738 Salamanca, Makati, 1210 Kalakhang Maynila
電話番号:+63 935 043 1514
特にマニラの夜景が堪能できるスポットとしては
ホテルがおすすめだ。
高い場所から一望できるマニラの夜景は
言葉を失うほどの美しさがある。
特別な女性と一緒に訪れる時には外せない
ロマンチックなムードだ。
観光客にも人気なのでマニラに夜到着して
すぐに夜景を楽しむ人も多い。
マニラの夜遊び(夜の遊び、ナイトライフ)…ナイトスポットで人気なのはマカティ?空港の夜中は?
[quads id=2]
ほとんどの日本人が利用するニノイアキノ国際空港から近い、
マニラ首都圏のパサイ。
ここには、エドサコンプレックスという
ゴーゴーバーなどの風俗施設が
集合した夜専用の(笑)建物がある。
空港からアクセスが良いこともあり、
日本人が周辺をフラフラ歩いているのをよく見かける。
人というのは特殊な嗅覚があるのか、
同じ人種というのは遠くからでも気づいてしまうもの(笑)。
ステージで踊っている女の子や
横に座って一緒に飲んだ女の子をお持ち帰りし、
すぐ近くにあるソウゴホテルに連れ込む・・・
これはどうやら、マニラの夜の
お決まりのパターンらしい(笑)。
もっと安全に楽しむなら、
駐在員の多いマカティをおすすめする。
またパンパンガのアンヘレスにその座を明け渡したが、
マニラの歓楽街マラテのマビニ通り辺りの夜は、
今でも多くの日本人で賑わっている。
よくビリヤードをしに行っていたマニラベイカフェ。
そこに来ていた日本人観光客や、
現地在住歴の長いカツさんから聞くところによると、
夜はタイのパタヤよりもこちらのほうが
リーズナブルに楽しめるという。
ちなみに風俗以外でマニラの夜を楽しむパターンとしては、カジノ。
ギャンブルが合法のフィリピンではこちらも人気だ。
個人的には、マニラやセブは日本のように
営業時間の規制も厳しくなく、長い夜を楽しめるのがいい。
ライブバーなどでサンミグライトをキンキンに冷やし、
美味しいフィリピン料理をつまみながら
仲間とのんびり話すのが至福の時間。
フィリピンのマニラで夜市を楽しむ!夜ご飯におすすめ、夜景の綺麗なバーやレストランは?
マニラで夜ご飯を食べるなら、オススメのレストランがある。
Sentro171(セントロ171)
フィリピン料理を落ち着いた空間で食べられる。
牛肉のシニガンが人気料理だ。
料理を楽しんだら、マニラの夜景は絶対に外せない。
夜お酒を飲みながらバーでゆっくり楽しむのも良いだろう。
夜市も独特な料理やにぎやかな雰囲気で
妙にテンションがあがっていく。
ナイトマーケットとも呼ばれる夜市はSUBWAYの目の前にある。
日本にはないような揚げ物や、衣類まで売っている。
マニラの夜景は、ホテルがオススメだと言ったが、
[quads id=2]
マニラの夜景スポットが十分に楽しめるホテルがある。
マルコポーロという、
マニラ初のスカイホテルとして注目を集めている場所。
45階建ての高層タワーがひと際目立つ建物。
場所はオルティガス地区。
マニラ市街を一望する絶景をみることができると
注目されている。
まとめ…マニラの夜遊びの費用やホテルの場所(マップ)など夜の遊びの情報はサイトをチェック
今回はマニラの夜遊びを楽しむための、
オススメホテルやレストランについて書いてみた。
マニラにはたくさんの夜の魅力がある。
しかし一方で夜には危険も付き物だ。
事前に調べておけばよかったと思うような
起こる必要のないトラブルもある。
ブログや地図を色々と調べて治安についても配慮しながら
旅行計画を立てていきたい。
そしてマニラの夜のタブーな過ごし方も(笑)・・・
人思いの友人やまちゃんには感謝している。