多くの人が「引き寄せ」の法則を知るようになったが、
これを結婚に活かすにはどうすればいいのか…紹介されている情報が少ない。
そこで今回は、理想の結婚相手を引き寄せる方法を紹介する。
引き寄せによる結婚の前兆は?結婚できた人の引き寄せ成功の体験(体験談)。結婚相手はアラフォーの彼氏…相手と体験したシンクロとは?結婚指輪の話も
引き寄せは「思ったことが現実になる」、
つまりあなたが理想とする結婚を強く妄想するほど、
その願いは叶う。
具体的には、紙にあなたの理想の配偶者の条件を事細かに
書き出す。身長・体重・輪郭・髪型や色・匂い・性格・趣味・
癖など可能な限り具体的に。
そしてそれを毎日リアルに想像する。
結婚を引き寄せた人の成功体験のブログによると、
毎日の生活の中で小さな前兆があったとのこと。
「急いでいる時に、信号に引っかからずに行けた」
「仕事が快適にスムーズに進められた」など。
ほんの些細なことだが、ラッキーなことや嬉しいと思える
出来事が次第に身の回りで起き始めるようになる。
これは自分が良い方向に進んでいる証拠なので、
それにしっかりと気付き、チャンスを活かすようにしたい。
素敵な相手を見つけて、幸せな結婚を引き寄せるためには、
ネガティブな思考の癖をやめるようにしよう。
「年齢が原因で結婚できない」「出会いの場がない」などと、
マイナスに考えるのをいったんやめてみよう。
考え方をいきなり変えるのは大変だが、
少しずつ物事をプラスに捉える努力をしてみよう。
結婚できない原因を年齢のせいにしている人もいると思うが、
世の中見渡せばアラフォー彼氏と結婚した人や、
50代や60代になっても幸せな結婚を掴む男女は数多くいる。
引き寄せに成功すると、毎日がワクワクと楽しいものになる。
マイナスなことが起きても、プラスに捉えられるようになり、
今の状態をありのまま楽しめる心境が続くようになる。
こういった時に起きるサインとして、「シンクロ」がある。
シンクロとは、必然もしくは偶然という意味合いで、
出先で気になっていた相手に偶然出会ったりすることを指す。
電話をしようと思っていた相手からかかってきたり
それが後々運命の結婚に繋がるケースもある。
プラチナ製の結婚指輪は、丈夫な素材で幸せな結婚を
引き寄せることで知られている。
指輪を購入する予定がある人は、小粒のダイヤモンド型や
ハート型の装飾デザインの指輪を選ぶのがおすすめ。
引き寄せたいなら効果あり?結婚に効果的な「私の結婚引き寄せノート」。セミナーってどう?
結婚を引き寄せるのに効果的なのが、「私の結婚引き寄せノート」。
どんな相手と結婚して、どんな生活を過ごしたいのかなど、
今の自分の結婚に関する願望を具体的にノートに書いていく。
自分の願望や理想の相手の特徴などを、
とにかくリアルに書くようにするとさらに効果的。
「身長175cmで痩せ型」「優しくて親切でイケメン」など。
注意点は、ネガティブな内容は書かないこと。
例えば、「嘘をつかない人」ではなく
「忠実で正直な人」などと書くのがポイント。
引き寄せの結婚セミナーは人気があり、素敵な出会いや
幸せな結婚を求めて多くの人が参加している。
最高のパートナーに出会うための一つの手段として、
効果的で役に立つものといえる。
自分の偏っていた結婚に対する考え方や、
パートナーとの上手な付き合い方など、
人間関係の重要さも同時に学べる有意義なもの。
もし機会があれば、積極的に参加してみるといいだろう。
引き寄せの法則と結婚のブログと言えば、あきこさん?結婚した人の結婚式の様子も
電撃結婚を引き寄せ、話題になったブログと言えば、
あきこさん。自身の体験談をもとに、
引き寄せの法則を紹介している。
あきこさん自身も、37歳の頃まで結婚する気配やチャンスがなく、
どうすればいいのか迷っていた時期があった。
そのうち、原因は自分自身にあるのだと思うようになり、
ネットで検索している内に「引き寄せの法則」に辿り着いた。
それからひたすら引き寄せの法則を参考に
婚活を続けて、39歳の時に見事結婚をされた。
彼女のブログにも書かれているが、
自分としっかり向き合うことがとても重要なことで、
理想や夢などのスパイラルを自身で起こすことが大事。
喜びや感謝、幸せなどの感情を常に心の中に保っておきたい。
あきこさんのブログを読んでみて、
あなたも結婚を引き寄せてみてはいかがだろう。
まとめ
最初は「そんなこと起きるわけない」という、
今までの自分の声が抵抗として現れるが・・・
それが気にならなくなるまで
毎日の習慣として続けてみよう。
そのうち本当に叶っているような感覚を覚えてくる。
それはまさしく引き寄せが起ころうとしている証拠。
あなたの理想の結婚まであと少しだ。