amazonプライムビデオをダウンロードする時は
色々と戸惑ってしまいます。
そこでここではamazonプライムビデオの
ダウンロードの保存先はiphoneでも大丈夫なのかどうか
など色々な疑問点について色々と説明します。
amazonのビデオ、ダウンロードの保存先はandroidやpc、タブレット?可能端末や注意点
まずはamazonプライムビデオの
ダウンロード先にできるものを紹介します。
amazonプライムビデオの
ダウンロードの保存先…android→OK
amazonプライムビデオの
ダウンロードの保存先…ipad→OK
amazonプライムビデオの
ダウンロードの保存先…タブレット→OK
amazonビデオダウンロード可能端末は
スマホ・タブレットならほぼOKです。
ただし、amazonプライムビデオは
パソコンにはダウンロードできません。
amazonプライムビデオをダウンロードする時に
気を付けなければいけない点が2つあります。
amazonビデオダウンロード注意点1つめとしては、
「amazonプライムビデオをダウンロードする時はwi-fi環境で行う」
という事です。
動画は非常にデータサイズが大きいので、
wi-fi環境でないと通信料がかなりかかってしまいます。
また、wi-fi環境であってもなぜかデバイスの方が
wi-fi接続になっていない時もあるので、
amazonプライムビデオをダウンロードする時は
必ずそのデバイスがwi-fi接続になっているか
確認してからダウンロードしましょう。
amazonビデオダウンロード注意点2つめは、
「ダウンロードした動画は1週間で解除される」
ということです。
amazonプライムビデオの動画ダウンロードサービスは
レンタルと同じなので、1週間でデバイスから消えてしまいます。
購入した本のように「積読」はできないですし、
結局見ない動画をダウンロードするのは時間ももったいないので
すぐ見たいと思う動画だけダウンロードしておくのがおすすめです。
自分は基本家ではwi-fi接続でスマホを使っています。
しかしたまに何かの拍子で
wi-fi接続が切れてしまっていることがあります。
そしてそれに気づかず使い続け、携帯会社から
「あと少しで通信制限がかかります」
という警告メールがきてびっくりする
ということもあります。
ですから、amazonプライムビデオのように
大きなデータを移動させる時は
必ずwi-fi接続になっているか確認しておきましょう。
amazonビデオやmusicのダウンロード制限はある?ダウンロードできない…最大の本数、容量は?
amazon musicやamazonプライムビデオは
気軽にダウンロードできますが、
ダウンロードにかかる時間や
そのデータ量が気になる人は多いです。
そこでここではダウンロードの時間や
データ量について説明します。
amazonプライムビデオのダウンロードにかかる時間ですが、
これは環境にもよりますが2時間の映画をダウンロードした場合、
だいたい30分くらい、最大で1時間ほどかかります。
「amazonビデオダウンロード容量どれくらい」
で検索する人も多いですが、2時間の映画で
だいたい700MBくらいのデータ量になります。
今のスマホやタブレットは容量が
大きいものがほとんどなのでそんなに圧迫はしません。
「amazonビデオダウンロードできないのはなんで?」
で検索している人は、まずその作品がプライム対象かどうか
確認してみましょう。
amazonプライムビデオはすべての動画が
ダウンロードできる訳ではありません。
あくまでもプライム対象になっているものだけです。
またamazonプライムビデオで
1度にダウンロードできる本数は25本です。
その本数を超えるとすでにダウンロードしている動画を
何か1つ削除しなければ次の動画は
ダウンロードできないようになっています。
amazonビデオ削除方法は簡単です。
まずダウンロードした動画の右端にある
縦にならんだ三点ボタンを押します。
するとメニューが開きその中に「ダウンロードを削除」
という項目があるのでそこをクリックします。
そうすると動画が削除されます。
amazonプライムビデオは操作が簡単なので、
すぐになれると思います。
自分も最初こそは戸惑いましたが、
すぐになれることができました。
amazonプライムでビデオをダウンロードしたものは解約後どうなる?ダウンロード可能ソフトは?
amazonプライム解約・退会方法は簡単です。
ですから
「先月はたくさんビデオみたけど今月は全くみなかったらもうプライムはいっか」
と気軽にプライムを解約・退会する人はけっこういます。
ではamazonプライムでビデオをダウンロードし、
amazonプライムを解約したら
その後そのビデオはどうなると思いますか?
「amazonプライム解約後でもビデオみれる?」
と検索する人も多いですが、残念ながらamazonプライムビデオの動画は
プライムを解約したら基本見れなくなってしまいます。
ただ、解約した途端すぐ見れなくなるという訳ではなく、
プライムは1か月ごとの契約なので
解約期間終了と同時に動画が勝手に消去されます。
そうなる前にスマホやタブレットにダウンロードした動画を
パソコンに移動させたいという人もいます。
そして違法ですが、amazonプライムビデオでダウンロードした動画を
パソコンに移動させるソフトは存在します。
俗にいう
「amazonプライムビデオダウンロード可能ソフトウェア」
というものです。
ただ、そういったソフトフェアは保証などはもちろんありませんので
そのソフトによってパソコンが壊れる可能性もありますし、
動画を勝手にパソコンに移したということで
amazonから訴えられる可能性もあります。
ですからやめたほうがいいです。
自分も昔はできるだけお金をかけたくなくて
そういう方法に惹かれたこともありました。
しかしお金を払ってサービスを受けるというのは
社会にとってもとても大事なことだと気づいてからは、
そういう情報は一切見なくなりました。
社会をより良くしていくためにも、
お金を払うべきものにはきちんと
お金を払った方がいいです。
まとめ
amazonプライムビデオはダウンロードサービスがあり、
1度動画をダウンロードすれば
色々な場所で動画を鑑賞することができます。
違法なことはせず、与えられた制限の中で
サービスを楽しむようにしましょう。